2014年11月30日日曜日

Two-Stroke Magazune Volume.9 2ストローク マガジン Volume.9


2ストロークマガジン・ボリューム9です。 

本屋さんに行ったら、この一冊だけでした。 

何冊入荷していたのか知りませんが、危ない危ない(笑)。 

本屋さんめぐりをするとこでした。 

本屋さんが好きなので、いーんですけど・・・。 

何故か、今回この本の写真、暗い。 

2014年11月29日土曜日

HONDA MONKEY Z50A ホンダ モンキー エンジン掛かるように~9


大阪府H市のⅠ様のモンキー[Z50Z-K1]です。 

下の方の白色だけ塗ってもらったタンクが出来上がってきました。 

赤の色に1mmほどかぶせての白の塗装です、ちょっとだけ白色の面積が広くなりました。 

少しクリーム色っぽく塗ってもらいました。 

新品のコックを組んで、納車です。

2014年11月28日金曜日

YAMAHA TZR250R 3XV ヤマハ TZR250R 水漏れ2


兵庫県A市のK様のTZR250Rです。 

冷却水が減るので、と、修理依頼です。 

シリンダーを外しました。 

スタッドボルト・ダウエルピンがサビていましたので、交換します。 

サビがクランクケースに入らないように、ガムテープで塞いで、スタッドボルト抜きで作業中です。 

雌ネジがすっぽ抜けなくて良かった〜。

2014年11月27日木曜日

YAMAHA BW'S100 4VP ヤマハ BW'S100 水冷 キャブドレンキャップ


大阪府S市のO様のBW'S100改です。 

PWK28のドレンボルト?キャップ?メインジェット交換用蓋? 

一番底になるので、水分があったのかサビがありましたので、サビを取って磨きました。 

小さなサビ穴出来ているのわかります?

2014年11月26日水曜日

YAMAHA SDR 2TV ヤマハ SDR ハンドル


大阪府O市のM様のSDRです。 

ハンドルの交換です。 

在庫の中古ハンドルと交換です。 

SDRの純正STDのストッパー部分を削ったハンドルです。 

33Φのハンドル、これしかなかった・・・(笑)

2014年11月25日火曜日

HONDA MONKEY Z50A ホンダ モンキー エンジン掛かるように~8


大阪府H市のⅠ様のモンキー[Z50Z-K1]です。 

ポイント調整のやらせ写真です。 

オールドタイマーの付録のヤスリの写真を使いたかっただけです。 

ヤスリを使うほどポイントの接点は傷んでなかったので、やらせです。 

ドライブスプロケット周り綺麗やろ?写真です。

2014年11月24日月曜日

YAMAHA TZR250R 3XV ヤマハ TZR250R 水漏れ1


兵庫県A市のK様のTZR250Rです。 

冷却水が減るので、と、修理依頼です。 

2番シリンダーベースガスケット部分からの水漏れです。 

シリンダー固定ナット緩んでます。 

M8スタッドボルトに頭が10mmのナット、たまに見ますが、この薄さ、軽さ、いいですね〜。 

で、何で緩んだのでしょうか?

2014年11月23日日曜日

RCERS Vol.30 レーサーズ 30号 三栄書房


RACERS、レーサーズ、第30号です。 

WGPに興味を持ったのが、1980年くらいからかな? 

1982年ころにライディングスポーツ誌が創刊されてから、よりいっそう興味を持って見てます。 

で、1990のYZR250、ジョン・コシンスキー、速かったです。

2014年11月22日土曜日

YAMAHA BW'S100 4VP ヤマハ BW'S100 水冷 油面調整


大阪府S市のO様のBW'S100改です。 

PWK28。 

油面確認するホースを繋ぐところが無いので、ガラス瓶にキャブを丸ごと入れての、油面確認。 

ガソリンよーけ要るけど〜。 

1993年生まれの93番(開幕から10連勝は凄かった)が後ろから見てくれてます(笑)。

2014年11月21日金曜日

YAMAHA SDR 2TV ヤマハ SDR メーターホルダーブッシュゴム


大阪府O市のM様のSDRです。 

メーターマウントゴムブッシュ、付いてなかった(笑)。 

在庫であった中古部品を組み込みまーす。 

部品、一つ一つに、表・裏、上・下、右・左、などなど、向き!があります。 

ボルト・ナット・ワッシャにも、向きがあります。 

印があれば簡単なんですけどね〜。

2014年11月20日木曜日

HONDA MONKEY Z50A ホンダ モンキー エンジン掛かるように~7


大阪府H市のⅠ様のモンキー[Z50Z-K1]です。 

新車当時からの塗装、剥がしたくなかったな〜。 

けど、穴が開いたら仕方が無い、で、白いところをちょこっと残して、サンドブラストして、ハンダで穴埋め。

ハンダ後、サビ取り液に漬けて水洗いしたあとの写真です。 

このあとは塗装屋さんにお任せ〜。

2014年11月19日水曜日

YAMAHA BW'S100 4VP ヤマハ BW'S100 水冷 リードバルブ割れ


大阪府S市のO様のBW'S100改です。 

インマニのゴム部分がひび割れて来ていましたので、外して確認しますと、こんなん出ました。 

オーナーさんは調子悪くなってきたので、一通り確認してとのご依頼でした、が、これですね。 

割れたリードバルブはどこに行ったのでしょ〜? 

2014年11月18日火曜日

YAMAHA SDR 2TV ヤマハ SDR マフラー修理


大阪府O市のM様のSDRです。 

エンジン掛けますと、下のほうから煙が・・・。 

2stのマフラーの修理は脱脂が大変(笑)。 

脱脂のためにガスで炙るとひび割れから炎が〜。 

ガス溶接で盛り盛りに〜。 

2014年11月17日月曜日

HONDA MONKEY Z50A ホンダ モンキー エンジン掛かるように~6


大阪府H市のⅠ様のモンキー[Z50Z-K1]です。 

次は燃料タンクのサビ取りです。 

で、裏側に穴開いてしまいました。 

で、裏側の穴をハンダで埋めました。 

で、今度は表側に穴が〜。 

新車当時からの塗装、剥がしたくなかった。 

でも、穴が開いたらしゃーないです。 

サンドブラストで、白色のところだけ剥がします、赤のところはそのまま残せるかな〜?

2014年11月16日日曜日

Cushman Eagle 1961 クッシュマン イーグル 売りたしバイク6


大阪府S郡のMMウエヤマの委託販売車両クッシュマンです。 

オイルバス式のエアクリーナーです。 

古ーいバイク・クルマ・エアコンプレッサーなどなど、使われてましたね〜。 

水パイプみたいにプクプクとなります、水の代わりにオイルを入れます。 

オイルの中を通った空気がエンジンに吸われて行きます。 

空気中の水分を吸って、マヨネーズになってます。 

ホンダT360もこれやったかな?

2014年11月14日金曜日

HONDA MONKEY Z50A ホンダ モンキー エンジン掛かるように~5


大阪府H市のⅠ様のモンキー[Z50Z-K1]です。 

次は燃料タンクのサビ取りです。 

で、穴開いてしまいました。 

で、ハンダで埋めました。 

コックの取り付けの周りは、どなたかがエポキシパテで補修してます、ガソリンが滲んで来てたのでしょうか? 

ガス溶接で造ったタンク、好き!(笑)。

2014年11月13日木曜日

Cushman Eagle 1961 クッシュマン イーグル 売りたしバイク5


大阪府S郡のMMウエヤマの委託販売車両クッシュマンです。 

ヘッドライトスイッチです。 

スイッチの入が悪いので、分解・点検・清掃・接点磨きしました。 

なんか、懐かしいスイッチ。

2014年11月12日水曜日

YAMAHA BW'S100 4VP ヤマハ BW'S100 水冷 キャブホルダひび割れ


大阪府S市のO様のBW'S100改です。 

インマニのキャブの差込部のゴム部分がひび割れてきてますので、交換です。 

マニホールドに対して、大き目のキャブですし、エアークリーナー側での支えは期待できませんので、キャブの重さがココに全部掛かってきます。 

ゴム部品ですから消耗品です。

2014年11月11日火曜日

HONDA MONKEY Z50A ホンダ モンキー エンジン掛かるように~4


大阪府H市のⅠ様のモンキー[Z50Z-K1]です。 

次は燃料タンクのサビ取りです。 

で、穴開いてしまいました。 

写真のコック取り付け部の左下に薄い光が見えているの判ります? 

内側からLEDライトで照らしているのですが、判りにくいですね、スンマセン。 

タンクの裏側なので、ハンダで補修して塗装はその辺の白スプレーで、行きま〜す。

2014年11月10日月曜日

Cushman Eagle 1961 クッシュマン イーグル 売りたしバイク4


大阪府S郡のMMウエヤマの委託販売車両クッシュマンです。 

TILLOTSON ティロットソン のキャブの掃除です。 

メイドイン USA です。 

フロートボディのパッキンが外す時に破れてしまいました。 

汎用のパッキンシートで製作中です。 

まぁ、一回失敗したんですけど・・・(笑)。

2014年11月9日日曜日

YAMAHA SDR 2TV ヤマハ SDR ヘッドライトステー


大阪府O市のM様のSDRです。 

ステーを下から見たところです。 

車体の左側、写真の向かって右側が下がってます。 

このまま単体で修正しようとしてもうまく行かないので、車両に取り付けて修正しました。

2014年11月8日土曜日

HONDA MONKEY Z50A ホンダ モンキー エンジン掛かるように~3


大阪府H市のⅠ様のモンキー[Z50Z-K1]です。 

次は燃料タンクのサビ取りです。 

40年前のタンクにしては綺麗な方? 

まずはサンポール、サンポールさんは汚れも落としてくれるので、助かります。

2014年11月7日金曜日

Cushman Eagle 1961 クッシュマン イーグル 売りたしバイク3


大阪府S郡のMMウエヤマの委託販売車両クッシュマンです。 

TILLOTSON ティロットソン のキャブの掃除です。 

メイドイン USA です。 

分解してみてわかりましたが、ジェットと呼ばれるような物はありません。 

ガソリンの流量はテーパーニードルで調整です。

2014年11月6日木曜日

HONDA STEPWAGON RF1 ホンダ ステップワゴン 車検


大阪府S市のS様のステップワゴンです。 

検査でお預かりしました。 

必要最小限の点検修理です。 

フロントのスタビライザーのエンドゴムが今にも千切れそうです。 

交換しときましょ〜。

2014年11月5日水曜日

HONDA MONKEY Z50A ホンダ モンキー エンジン掛かるように~2


大阪府H市のⅠ様のモンキー[Z50Z-K1]です。 

まずは、キャブの掃除です。 

1枚目の写真は、キャブクリーナーで掃除して、ガソリンの成れの果てを取って、サビは取れなかったので、サンドブラストを当てた後のものです。 

何か無いな〜 っと。 

オーバーフローパイプが抜けていました。 

すぐに気付けよ!俺!(笑)。 

2014年11月4日火曜日

日米のレジャーバイク


大阪府S郡のMMウエヤマにたまたま揃った、日米のレジャーバイクです。 

こんなに違うんですね〜。 

かたや50cc、かたや500cc?(笑)。 

生産年度はCushmanEagle1961とMonkey1971くらい、で、10年ほど違います。 

リアタイヤの位置を合わせて、長さを比べてみました。

2014年11月3日月曜日

Cushman Eagle 1961 クッシュマン イーグル 売りたしバイク2


大阪府S郡のMMウエヤマの委託販売車両です。 

元々付いていたプラグは、A-6 です。 

A-6 はネジ径18.0mm、長さ12.0mm、Hex 1inch です。 

A-6 はNGKではもう無いようなので、ネジ部が一緒の AB-6 を注文しました。 

AB-6 はネジ径18.0mm、長さ12.0mm、Hex 13/16inch です。 

1inchのプラグレンチ持ってませんので、AB-6 の方が助かります(笑)。

2014年11月2日日曜日

2014年11月1日土曜日

HONDA MONKEY Z50A ホンダ モンキー エンジン掛かるように~1


大阪府H市のⅠ様のモンキー[Z50Z-K1]です。 

Ⅰ様のお父様が1971年ごろに新車で購入、この度Ⅰ様の元に。 

長い間エンジンを掛けてなかったそうです。 

手を入れてなくて、ココまで綺麗なので、出来るだけ現状維持で進めていきます。 

まずは、エンジンが掛かるように〜です。