2013年9月7日土曜日

HONDA HAWK CB250T ホンダ ホーク250 エンジン不調2



大阪府H市のⅠ様のお友達のホークです。 

エンジン分解しまして、バルブを突いたピストンの写真です。 

バルブの形にピストンのカーボンが取れています。

2013年9月6日金曜日

YAMAHA Mate50 UA04J ヤマハ メイト50 ラゲージボックス


大阪府S郡のS様の仕事用メイトです。 

ヤマハ メイトですが、ホンダ純正ラゲージボックスです。 

NTBのスチールボックスが在庫無しでしたし、横開きがイイとのことで、ホンダ純正ボックスです。 

もうちょっと小さいサイズでもいいと思うのですが、やっぱりこのサイズがいるそうです。 

大体で、400x300x300mmです。 

2013年9月5日木曜日

SUZUKI GRASSTRACKER BIGBOY NJ47A グラストラッカービッグボーイ シート張替え

 大阪府S郡のMMウエヤマに入荷したグラストラッカーです。 

グラストラッカービッグボーイの純正シート表皮は部品で出ません。 

純正で出ていれば純正で張り替えたのですが、無いので、純正とはちょっと違うパターンの表皮で張り替えました。 

純正のツルッとしたのもいいですけど、これもいいでしょ? 

2013年9月4日水曜日

HONDA HAWK CB250T ホンダ ホーク250 エンジン不調1


大阪府O市?の?様のホーク250です。 

大阪府H市のⅠ様の紹介で、お預かりしましたので、オーナーさんのお名前知りません。 

シリンダーヘッドめくってみました。 

やはり、吸気バルブ開いたままで、閉じません。 

バルブが曲がっています。 

2013年9月3日火曜日

YAMAHA JOG SA36J ヤマハ ジョグ エンジンチェックランプ点灯


大阪府S郡のK様のジョグです。 

エンジンチェックランプ点灯、スロットル戻すとエンジン止まる事がある、の修理です。 

一通り点検していきます。 

エンジンオイル量、冷却水量、エアークリーナーなど。 

エンジン掛かって、アイドリング安定してるんですけどねえ〜。 

2013年9月2日月曜日

HONDA HAWK CB250T ホンダ ホーク250 キャブ掃除のはずが


大阪府H市のⅠ様のお友達のホークです。 

キャブの掃除が終わって、エンジンに取り付けました。 

セルでエンジン掛かりました。 

しかーし。 

いくらやっても右気筒が燃焼していません。 

点火?確認しました。 

圧縮?左は10.5、右は0です。 

開けてびっくり玉手箱、右シリンダーの右の吸気バルブのバルブクリアランス調整スクリュー・ナットがありません、バルブのコッターも外れてバルブが閉じていません。 

バルブが落ちていないと言うことは、曲がってる? 

Moto2 中上選手 おしかったー、次はミサノ。 

2013年9月1日日曜日

YAMAHA DragStar 400 4TR ヤマハ ドラッグスター 400 パンク修理


大阪府S郡のF様のドラッグスターです。 

リアタイヤのパンク修理です。 

スポークホイールですので、車体にホイールが付いたままビードを落として、チューブを取り出し作業しようとしましたが、ビードをよう落とさんかったんで、ホイールごと外してパンク修理です。 

F様、スポークホイールでもチューブレス化出来るので、チューブレスにしませんか〜? 

Moto2 中上選手 2戦連続ポールポジション 今度こそ。