2014年10月7日火曜日

SUZUKI WAGON R MH21S スズキ ワゴンR ドライブシャフト交換


大阪府S郡のK様のワゴンRです。 

ドライブシャフトの外側のCVジョイント部から、カラカラと音がしだしましたので、リビルトのシャフトと交換です。 

走行10万キロです。 

一度どこかで外側のブーツを交換なさっています。 

その時のブーツの破れに気付くのが遅かったのかな〜。 

もうちょっと持つはずなんやけどな〜。

2014年10月6日月曜日

YAMAHA Grand Axis SB06J ヤマハ グランドアクシス エンジンO/H 7


大阪府S市のT様のアクシスです。 

ピストンリングの合い口のクリアランス確認中です。 

こんなに隙間が開いてるんですよ〜(笑)。 

燃焼のたびに、この隙間を燃焼ガスが抜けていくんですよ〜。 

一つのピストンにピストンリングを5本くらい付けたいです(ウソです)。

2014年10月5日日曜日

SPECIAL ISSUE Old-timer No.10 八重洲出版 別冊オールドタイマー10号


別冊Old-timer No.10です。 

RZ特集です、違ったかな? 

直接お会いしたことは無いけど、ちょっと知っている人が載っています。 

ちょっとした知り合いが、取材を受けて本に載るって、なんか嬉しいもんです。 

自慢げに人に話します、「この人知ってんねん!」って、 お会いしたこと無いのにね〜(笑)。

2014年10月4日土曜日

HONDA VRX400 NC33 ホンダ VRX400 遊びに来てくれました


大阪府S市のO様のVRX400です。 

VRX400、はじめて見たかも?、です。 

スティードのエンジン? 

600に出来るかも?(笑)。 

ブロス?

2014年10月3日金曜日

YAMAHA Grand Axis SB06J ヤマハ グランドアクシス エンジンO/H 6


大阪府S市のT様のアクシスです。 

クランクケースのバリ取り、面取り、ちょこっと磨きしました。 

吸入ポートに対するクランクの回転方向、吸入時にコンロッドがどこにあるのか。 

色々考えて、妄想は広がります(笑)。

2014年10月2日木曜日

SUZUKI RG250Γ GJ21A スズキ RG250ガンマ リコイル


大阪府M市のK様のRG250ガンマです。 

クランクケースカバー左の取り付けボルトのケース側の雌ネジがズルッと逝きかけましたので、リコイルです。 

このねじ山修正と言うか、アルミにしっかりしたネジ山を作る方法を考えた人、偉い!(笑)。

2014年10月1日水曜日

YAMAHA Grand Axis SB06J ヤマハ グランドアクシス エンジンO/H 5


大阪府S市のT様のアクシスです。 

エキゾーストポートの出口の拡大中の写真です。 

右のシリンダーの写真で言うと下のほうに大きくしています、楕円が丸になっているの判ります? 

マフラーフランジと取り付けボルトのクリアランスの分、大きくし過ぎないように、削りました。