2016年3月15日火曜日

HONDA APE AC16 ホンダ エイプ スタッドボルト折れ修理4

大阪府S群のA様のエイプです。

キャビレターを交換しますが、一応、分解掃除しましたので、油面確認中です。

どうも、キャブのボディが歪んでるようです。

2016年3月12日土曜日

BMW525i Touring Msport PU25 BMW525iツーリングMスポーツ フォグランプ球交換

大阪府K市のM様のBMWです。

フォグランプが暗いので、HIDに交換です。

LEDの明るいヤツは、まだ高いですもんね〜。

HIDで行きましょー。

2016年3月10日木曜日

HONDA APE AC16 ホンダ エイプ スタッドボルト折れ修理3

大阪府S群のA様のエイプです。

キャビレターを交換しますが、一応、分解掃除して確認中です。

セッティング状況の把握です。

2016年3月8日火曜日

HONDA? Monkey? Gorilla? ホンダ モンキー? ゴリラ?リアマスター交換

大阪府S群のK様のモンキー?ゴリラ?です。

リアマスターシリンダーからのフリュード漏れです。

オーナーさんと色々お話しまして、マスターの丸ごと交換になりました。

取り付けステーが合わないので、オーナーさんが特製ステーを造るそうです。

オーナー様は、機械加工・溶接のプロなんです。

2016年3月6日日曜日

HONDA APE AC16 ホンダ エイプ スタッドボルト折れ修理2

大阪府S群のA様のエイプです。

エキゾーストパイプの取り付けボルト折れ修理です。

キャブレターもなんか変、と言うことで、確認してみました。

スロットルバルブが動きません。

チョークバルブも動きません。

内部がサビで固着しているようです。

オーナー様にキャブを用意していただきま〜す。

2016年3月4日金曜日

HONDA APE AC16 ホンダ エイプ スタッドボルト折れ修理1

大阪府S群のA様のエイプです。

エキゾーストパイプの取り付けボルト折れ修理です。

チョイチョイチョイで外しました。

2016年3月2日水曜日

Old-timer オールドタイマー No.147 八重洲出版

Old-timer オールドタイマー 147 号です。

スカイラインが表紙。

車の免許取る頃、周りは日産車が多かったです。

先輩は、パンチパーマを掛けている人が多かったです。

怖い先輩が多かったです。