2016年7月14日木曜日

PB Swiss Tools Kreuzschraubenzieher Phillips PB 6190.2-100 PH マルチクラフトグリップドライバー

大阪府S群のMMウエヤマの工具です。

これ、気に入ってます。

何本目やろー。

サビたネジ、アタマの痛んだネジを緩めたり、サイズ違いのネジに使ったり(これは僕のミス)で、ネジ回しの先っちょがだんだん緩くなってきます。

新品のはまり具合の気持ち良さ(笑)。

2016年7月12日火曜日

YAMAHA RZ250R 29L ヤマハ RZ250R ピストンにハイパーモリショット

兵庫県A市のH様のRZです。

井上ボーリングさんにボーリングとハイパーモリショットをお願いしました。

ピストン・ピン・リング、つるつるスベスベ、気持ち良い触り心地です、まるで・・・。

2016年7月10日日曜日

HONDA crea SCOOPY AF55 ホンダ クレアスクーピー 冷却水交換

大阪府S群のS様のクレアです。

冷却水の交換です。

ここにラジエーター、って、考えた人凄いですね。

ラジエーターの裏側で、クランク直結の引き込みファンが回ってます。

クランク横置きのその横にラジエーター、って、昔のミニ?(笑)。

2016年7月8日金曜日

YAMAHA MR50 3T2 ヤマハ MR50 ミッションギア

大阪府S群のMMウエヤマのMR50です。

ギアって、欠けるもんなんですね。

アロンアルファの出番ですw。

2016年7月6日水曜日

YAMAHA R1-Z 3XC ヤマハ R1-Z ガソリンタンクサビ取り

大阪府S市のM様のお友達のR1-Zです。

燃料タンクのサビ取りでタンクだけお預かりしました。

今回大変でした。

サビの粉がタンクの下の方の合わせ目に詰まって固まっていました。

あそこまで固まったということは、長い間動かさずにいたんでしょうね。

ピアノ線を曲げて、突っ突きまくって、固まりを剥がしました。

直接見えないところは、ファイバースコープで見ながら、突っ突きまくりましたw。

2016年7月4日月曜日

All Japan 2stroke club全国同時開催2stミーティング2016後半の部in関西 針テラス

All Japann 2stroke club 全国同時開催2stミーティング2016後半の部in関西 針テラス に行ってきました。

トータル250台以上のご参加、ありがとうございました。

募金受付テントで、ステッカーをお渡ししていました。

楽しかった〜。

暑かった。

2016年7月2日土曜日

RCERS Special Issue レーサーズ 特別編集号 三栄書房

RACERS、レーサーズ、特別編集号です。

1980年代のチーム・ロバーツ特集です。

1987年のWGPの初戦、鈴鹿、雨の中、見に行ってました。

チームラッキーストライクロバーツのマモラの独走、ヘアピンの立ち上がりで見てました。

マモラ乗りは、よーせんかったですw。

明日です、

2016/07/03 All Japan 2stroke club 全国同時開催2stミーティング2016「全国から九州に届けよう支援の輪」 が開催されます、関東から以西の本州の、お気に入りの開催地にお越しくださーい。Facebook

明日でーす。