2017年4月18日火曜日

YAMAHA RZ250R 29L ヤマハ RZ250R パワージェット

兵庫県A市のH様のRZです。

パワージェットを取り付けました。

色々セッティングして来まして、どうしても、スロットル開度3/4付近が薄いんです。

欲しい角度のニードルは、特注なんです。

オーナー様と相談して、ニードルを特注してもキャブの外観は変わらないので、それなら外から見える方向ということで、パワージェット、ということになりました。

ジェットニードルを手削りで造ろうと思っていたんですけど…(笑)

2017年4月15日土曜日

YAMAHA RZ250 4L3 ヤマハ RZ250 色々4

和歌山県H群のT様のRZ250です。

ローター取り付けナットがちょっと奥に入っているなー、と、思ったので外してみました。

プレートワッシャもスプリングワッシャも入っていませんでした。

で、ローターを外して、ウッドラフキーを見ると、キズがあります、キーの交換です。

ちょっと気になったので、テーパー勘合のすり合わせ確認中です。

2017年4月12日水曜日

YAMAHA RZ250R 29L ヤマハ RZ250R シリンダーヘッド

兵庫県A市のH様のRZです。

あれがあーなって、それがそーなると、これがこーなって、えーっと。

そういうことで、あのー。

マスキングして。

サンドブラストして。

測定用プラグ作って。

測定中です。

2017年4月9日日曜日

YAMAHA RZ250 4L3 ヤマハ RZ250 色々3

和歌山県H群のT様のRZ250です。

キャブの掃除です。

ガソリンの成れの果てのネチャネチャで、パイロットジェットが出て来てくれません、で、爪楊枝をぶっすっと、出て来てくれました。

組みあげて、油面確認調整。

2017年4月7日金曜日

2017年4月4日火曜日

YAMAHA RZ250R 29L ヤマハ RZ250R ヘッド容積

兵庫県A市のH様のRZです。

あれがあーなって、それがそーなると、これがこーなって、えーっと。

そういうことで、あのー。

測定中です。

2017年4月1日土曜日

YAMAHA RZ250 4L3 ヤマハ RZ250 色々2

和歌山県H群のT様のRZ250です。

このエンジンは丸々購入したそうで、エンジンの確認はしてないということで、色々確認中です。

シリンダーの固定ナットが緩んでいるのを見つけたので、外側から出来るボルトナットの締め付けの確認の写真です。

シリンダーヘッドが付いている状態で、シリンダーの固定ナットの締め付け確認は、やりにくかったです(笑)。