2017年5月13日土曜日

KAWASAKI ZRX1200 ZRT20A カワサキ ZRX1200 フロントフォークオイル漏れ

大阪府S市のJ様のZRX1200です。

フロントフォークのオイル漏れ修理です。

リアスタンド掛けて、フロントスタンドを掛けて、フロントフォークを抜く前に、ハンドルを吊っておきました。

もし何かの拍子に倒れてきたら怖いし痛いので(笑)

2枚目の写真は、スライドメタルの新旧です。

手前が元々付いていたヤツで、奥が新品です。

2017年5月11日木曜日

YAMAHA RZ250 4L3 ヤマハ RZ250 色々12

和歌山県H群のT様のRZ250です。

がんばってサビ取りしていると穴が開いちゃいました。

ハンダで埋めまーす。

2017年5月9日火曜日

YAMAHA RZ250 4L3 ヤマハ RZ250 色々11

和歌山県H群のT様のRZ250です。

だんだん仕上がってきました。

で、フロントブレーキをかけると、ステム周辺からカックンとなります。

トップブリッジを外して点検、えーい、上下ステムベアリング交換じゃーです。

ヤマハ純正、今風ベアリングに交換です。

2017年5月7日日曜日

YAMAHA RZ250R 29L ヤマハ RZ250R オイルポンププーリー加工

兵庫県A市のH様のRZです。

キャブをFCRに変更して、スロットル開度を80度くらいに合わせると、ワイヤーの移動量が減りました。

で、プーリーをスロットル全開時に合わせると、戻りが少ないので、カム山をちょっと削ってみました。

これで、街乗り時のサイレンサーからのオイル飛びは少なくなりましたが、もうちょっと削った方が良さそうです。

オイルの量を減らすのって、怖いので、ちょっとづつです(笑)

2017年5月5日金曜日

YAMAHA RZ250 4L3 ヤマハ RZ250 色々10

和歌山県H群のT様のRZ250です。

ヤマハです。

決してスズキではありません。

ましてカワサキでもありません。

ホンダは論外です(笑)。

ピストンの動きが悪いので、分解です。

2017年5月3日水曜日

YAMAHA BW'S100 4VP ヤマハ BW'S100 エンジン不調2

大阪府S市のO様のBW'S100です。

AiRSAL Com.Cylinder ad.YAMAHA BWS 100 Φ56 です。

AiRSALのアルミシリンダーキットのRD50系が欲しいー。

今、日本では在庫切れみたいなんです。

なかなかパワー出そうなシリンダーです。

2017年5月1日月曜日

YAMAHA RZ250 4L3 ヤマハ RZ250 色々9

和歌山県H群のT様のRZ250です。

ブレーキホースの交換取り付けです。

ブラックです。

真っ黒黒助です。

黒い猫が好きです。