大阪府S市のT様のTS125Rです。
やっと届きました、0.5mmオーバーサイズピストンです。
TECNIUM テクニウム と言うメーカーさんです。
初めて使います。
鍛造ピストンです。
持ってみた感じ、造りは良さそうです。
オーバーサイズピストンがあるだけで、ありがたいです。
お越し頂いた皆さーん、友達になってくださーい。 599-0303 大阪府泉南郡岬町深日3073-272 TEL072-424-5598 定休日無しです、月に1回ぐらい休みます。 バイク・クルマ・車輪の付いているもの・付いていないもの(ボート・ジェットスキー・スノーモービル・エアプレーン?)・内燃機関の付いているものが好きです。外燃機関は、まあ置いといて、ガソリン・軽油・アルコールなどの燃料を燃焼させて動力を得るものが好きです。 YAMAHA ヤマハ RD400 RZ250 TZR250 SDR BW'S50 チャッピー50 SRX400 に乗ってます。 1964年製造 昭和39年式 アルコール燃料内燃式 高さ183cm 重量73kg バツ1 独身 子供なし MMウエヤマ ブログhttp://2and4stroke.blog.eonet.jp/default/
2017年10月19日木曜日
2017年10月16日月曜日
YAMAHA RZ250R 29L ヤマハ RZ250R ブレーキピストン
大阪府T市のH様のRZ-Rです。
リアブレーキのピストンをアルミで作ってくれとのご依頼です。
アルミで削り出してもらいました。
これからカシマコートしてもらいます。
大阪から1番近い代理店のスクーデリアオクムラ さんに出そうと思います。
あの、奥村選手のお店です。
リアブレーキのピストンをアルミで作ってくれとのご依頼です。
アルミで削り出してもらいました。
これからカシマコートしてもらいます。
大阪から1番近い代理店のスクーデリアオクムラ さんに出そうと思います。
あの、奥村選手のお店です。
2017年10月13日金曜日
2017年10月10日火曜日
YAMAHA MAJESTY250 4HC ヤマハ マジェスティ250 エンジン掛からない3
大阪府S群のS様のマジェスティです。
エンジンが掛かるようになって、色々点検していると、水温計が動かない、水温が上がっても電動ファンが動かない、で、調べて行くと。
水温計は、センサーと端子の接触不良。
ファンが回らないのは、ラジエーターのセンサー部分に色んなゴミが溜まっていて、センサーまで冷却水が回ってなくて、作動しませんでした。
で、全冷却水通路の掃除そうじソウジ。
エンジンが掛かるようになって、色々点検していると、水温計が動かない、水温が上がっても電動ファンが動かない、で、調べて行くと。
水温計は、センサーと端子の接触不良。
ファンが回らないのは、ラジエーターのセンサー部分に色んなゴミが溜まっていて、センサーまで冷却水が回ってなくて、作動しませんでした。
で、全冷却水通路の掃除そうじソウジ。
2017年10月7日土曜日
HONDA CD125K ホンダ 便利ィ125 色々な修理2
大阪府H市のU様のCD125です。
タンクがサビてましたので、キャブの掃除です。
半強制開閉キャブ、って言ったらいいのかな~?
初めて、かな、こういうタイプのキャブ。
シャリィもこんな感じのキャブやったかな~?
タンクがサビてましたので、キャブの掃除です。
半強制開閉キャブ、って言ったらいいのかな~?
初めて、かな、こういうタイプのキャブ。
シャリィもこんな感じのキャブやったかな~?
2017年10月4日水曜日
2017年10月1日日曜日
HONDA CD125K ホンダ 便利ィ125 色々な修理1
大阪府H市のU様のCD125です。
お預かりしてからずいぶん時間が経ってしまいましたが、作業開始です。
まずはタンクを外そうと、タンクの左右を繋いでいるホースを外しても、ガソリンが出て来ません。
パイプが詰まっています。
サビやゴミで詰まっていました。
まずは、タンクのサビ取りからで~す。
お預かりしてからずいぶん時間が経ってしまいましたが、作業開始です。
まずはタンクを外そうと、タンクの左右を繋いでいるホースを外しても、ガソリンが出て来ません。
パイプが詰まっています。
サビやゴミで詰まっていました。
まずは、タンクのサビ取りからで~す。
登録:
投稿 (Atom)