2014年3月31日月曜日

TOYOTA ESTIMA AERAS ACR50W トヨタ エスティマ アエラス 車検3


大阪府S市のM様のエスティマです。 

今まで気付きませんでした。 

ボッシュのキャリパーですやん。 

アルミ製です。 

ただ、MMウエヤマがビックリしただけなんです。

2014年3月30日日曜日

YAMAHA XJ750E 5G8 ヤマハ XJ750E インナーチューブ交換4



大阪府S郡のT様のXJ750です。 

フロントフォークインナーチューブ交換・ステムベアリング交換でお預かりしました。 

トップキャップ取り付けできました。 

元のキャップのエアバルブを加工してねじ込みました。 

やっとこれで、ブレーキの引き摺りが解消されるでしょー。 

2014年3月29日土曜日

VOLVO V70 8B5254W ボルボ V70 天井布はがれ


大阪府K市のM様のボルボV70です。 

天井の布がはがれてきましたのを修理しました。 

作業前の写真を撮るのを忘れたのですが、前から後ろにかけて天井が高くなっていくところの逆アール部分から、はがれてきていました。 

ピラー部のパネルを外し、天井材を押さえているサイドパネルを外し、天井材と天井布の間に、接着剤をスプレーして、張りなおしました。 

布が伸びるので、皺にならないようにするのが大変でした。 

2014年3月28日金曜日

TOYOTA ESTIMA AERAS ACR50W トヨタ エスティマ アエラス 車検2



 大阪府S市のM様のエスティマです。 

ヘッドライトのくもり取りです。 

レンズとは言わないですね、カバーかな? 

くもり取りして、そのままではすぐ又くもるので、コーティングしました。 

綺麗になったでしょ〜。 

2014年3月27日木曜日

RCERS Vol.26 レーサーズ 26号 三栄書房


RACERS、第26号です。 

KAWASAKI KX125/250 です。 

昔はライデュングスポーツ誌にも、モトクロスの記事が出ていましたので、何となく読んでいました。 

あんまり覚えていないですが。

2014年3月26日水曜日

山田辰株式会社 THREE DRAGONS 15-50000 ツナギ服 刺繍


大阪府S郡のMMウエヤマのツナギです。 

WORKING WEAR 1番星 さんから購入しました。 

ステッカーから取り込んで、名前を刺繍していただきました。 

初めての、自分の名前入り作業服。 

いくつになっても、初めてはいいもんですねー(笑)。

2014年3月25日火曜日

YAMAHA DragStar 400 4TR ヤマハ ドラッグスター 400 パンク修理


大阪府S郡のF様のドラッグスターです。 

リアタイヤのパンク修理です。 

F様は通勤でお使いなのですが、よくパンクするそうです。 

すり抜け時に、道路の端っこを走るからでしょうか? 

幅の狭いリムにファットなタイヤなので、タイヤチェンジャーを使ってチューブを取り出します。 

F様、スポークホイールですが、チューブレスにします?