2015年1月31日土曜日

YAMAHA TZM50R 4KJ ヤマハ TZM50R 塗装

兵庫県A市のH様のTZM50Rです。

塗装が出来上がってきました。

アンダーカウルは純正なので、塗装時に塗料がはじいてはじいて苦労した、っと、塗装屋さんに言われました。

そういうことがあるんですね、MMウエヤマは塗装のセンスが無いので、ステーくらいしか塗らないようにしてます。

あと、自分でセンスが無いなーっと、思うことはありますが、黙っときます(笑)。

2015年1月30日金曜日

YAMAHA RZV500R 51X ヤマハ RZV500R ウォーターポンプ

和歌山県H郡のT様のRZVです。

オイルシールの交換です。

シャフトのシールと接するところも磨きます。

まァ、全部磨きます(笑)。

2015年1月29日木曜日

YAMAHA TZR250R 3XV ヤマハ TZR250R クラッチワイヤー

兵庫県A市のK様のTZR250Rです。

走行中にクラッチレバーがスルっとなって、クラッチが切れなくなり、押して帰ってきたそうです。

まだ、自宅近くだったので、良かったですねー。

クラッチワイヤーが入ってきましたので、お預かりしました。

3XVのクラッチワイヤーの交換、しにくいですねー、エンジン側のワイヤーアウターホルダの固定ボルトがスイングアームとギリギリ。

2015年1月28日水曜日

YAMAHA RZV500R 51X ヤマハ RZV500R カバー内側

和歌山県H郡のT様のRZVです。

ナットが緩んだのかな?

バリが出ているので、そのままには出来ません。

削って、磨いて、なだらかにしときました。

2015年1月27日火曜日

YAMAHA MR50 3T2 ヤマハ MR50 フロート

大阪府S郡のMMウエヤマのMR50です。

キャブの分解掃除です。

フロートは穴開きやハンダの不良も無く、ちゃんと浮いてくれました。

汚れがあったので、綺麗に磨いてやりました。

2015年1月26日月曜日

HONDA CR-X EF8 ホンダ CR-X ブロアファン不調3

大阪府S郡のK様のCR-Xです。

やっと何とか、ブロアファンモーターを取り出したので、ファンの付け替え前に、掃除中です。

こんなんが回って、風力が起きるんですね、不思議だ。

2015年1月25日日曜日

YAMAHA TZM50R 4KJ ヤマハ TZM50R クランクシール左

兵庫県A市のH様のTZM50Rです。

カバーを開けたら、オイルの跡が。

クランクシールからなので、交換です。

バランサーが付いてるんですね、知らなかった。

このバランサーのおかげで、16000回転までビュンビュン回ります、回るかな?回って欲しい!。