2015年6月30日火曜日

DAIHATSU HIJET S100P ダイハツ ハイゼット タイベル交換

大阪府S郡のU様のハイゼットです。

タイミングベルト他の交換です。

ここまでバラすなら、ついでに、テンショナー、ウォーターポンプ、クランク・カムシールの交換ですね〜。

2015年6月29日月曜日

KAWASAKI VULCAN400 VN400A カワサキ バルカン400 車検2

大阪府S市のO様のVRX400です。

検査でお預かりしました。

リアウインカーのゴムが折れてます。

うーん、新品に交換ですね。

オレンジのテープはオーナーさんががんばりました。

2015年6月28日日曜日

J・TRIP JT-135J 片持ちシャフト

大阪府S郡のMMウエヤマのツールです。

JT-135A(MVアグスタ用43mm)、JT-135K(NSR250用31mm)、は持っていましたが、今回 JT-135J(ディアベル用41mm)を購入しました。

リアホイールアクスルのナット用ソケットも買わないと。

340N/mまでのトルクレンチはある、でも、一人であのナットは締めるの怖いな〜。

2015年6月27日土曜日

YAMAHA MAJESTY250 SG03J ヤマハ マジェスティ250 各部点検2

大阪府S郡のS様のマジェスティです。

エンジンブラケット2のエンジン側のブッシュとカラーです。

車高を下げていると傷みやすいんですかね〜?

ジョグなどはボールベアリングやったはず・・・。

ボールかニードルベアリングじゃダメなんですかね?

えーグリス塗ったくって組み込みました。

2015年6月26日金曜日

HONDA VRX400 NC33 ホンダ VRX400 車検2

大阪府S市のO様のVRX400です。

検査でお預かりしました。

リアブレーキディスクのホイール側の当たり面の掃除中です。

結構サビが出ていましたので、サビ落しです。

2015年6月25日木曜日

SUZUKI WagonR MH21S スズキ ワゴンR ドアミラー交換

大阪府S郡のK様のワゴンRです。

ドアミラーの折りたたみ機構が空回りして、ミラーは動かずに、モーターだけが回りっぱなしです。

モーターの軸に付いたウォームから力を受けるウォームホイールの、シャフトに力を伝えるところが割れていました。

いつまで乗るか判らないので、中古でいいとのことで、中古部品を注文、交換しました。

2015年6月24日水曜日

KAWASAKI VULCAN400 VN400A カワサキ バルカン400 車検1

大阪府H市のM様のバルカンです。

検査でお預かりしました。

検査が切れて約2年、やっぱりまた乗りたいと言うことで車検です。

チェーンはサビサビ、問答無用でカット。

ドライブスプロケット周りの掃除です。

走行距離4千キロ、でも、ほっとくと傷むとこは傷みま〜す。