大阪府S市のN様のPW80です。
クランク交換、サイレンサー修理、試運転、なんかハンドル曲がってる。
どこだ?
ここだ。
外さずハンマーでガチンっと。
いいよね、いいよね〜?N様(笑)。
で、納車。
お越し頂いた皆さーん、友達になってくださーい。 599-0303 大阪府泉南郡岬町深日3073-272 TEL072-424-5598 定休日無しです、月に1回ぐらい休みます。 バイク・クルマ・車輪の付いているもの・付いていないもの(ボート・ジェットスキー・スノーモービル・エアプレーン?)・内燃機関の付いているものが好きです。外燃機関は、まあ置いといて、ガソリン・軽油・アルコールなどの燃料を燃焼させて動力を得るものが好きです。 YAMAHA ヤマハ RD400 RZ250 TZR250 SDR BW'S50 チャッピー50 SRX400 に乗ってます。 1964年製造 昭和39年式 アルコール燃料内燃式 高さ183cm 重量73kg バツ1 独身 子供なし MMウエヤマ ブログhttp://2and4stroke.blog.eonet.jp/default/
2016年8月31日水曜日
2016年8月29日月曜日
2016年8月27日土曜日
2016年8月25日木曜日
YAMAHA PW80 4BC ヤマハ PW80 エンジン不調 6
大阪府S市のN様のPW80です。
クランク交換準備中です。
クランクがあれだけ汚れていましたので、クランクケース側にも汚れが・・・。
ケース内部を右側から掃除途中の写真です。
シリンダーヘッドも掃除しときましょー。
クランク交換準備中です。
クランクがあれだけ汚れていましたので、クランクケース側にも汚れが・・・。
ケース内部を右側から掃除途中の写真です。
シリンダーヘッドも掃除しときましょー。
2016年8月23日火曜日
2016年8月21日日曜日
YAMAHA PW80 4BC ヤマハ PW80 エンジン不調 5
大阪府S市のN様のPW80です。
で、色々外側から攻めてみましたが、エンジン不調の原因は、クランクシャフト・コネクティングロッドでした〜。
コンロッドがゴリゴリで、ピストンの空中浮遊写真ですw。
クランクシールも・・・。
でも、これでも、一瞬はエンジンが掛かっていたんです。
で、色々外側から攻めてみましたが、エンジン不調の原因は、クランクシャフト・コネクティングロッドでした〜。
コンロッドがゴリゴリで、ピストンの空中浮遊写真ですw。
クランクシールも・・・。
でも、これでも、一瞬はエンジンが掛かっていたんです。
2016年8月19日金曜日
登録:
投稿 (Atom)