大阪府S市のO様のマックススターです。
フロントブレーキレバーがスカッとグリップに付くようになっちゃっと、言うことで、キャリパーの分解掃除です。
キャリパーがもうダメなら、交換しようと思っていましたが、キャリパーの中は綺麗でした。
で、ブレーキパッドを探さないとなんですが、どこで売ってます~?w。
お越し頂いた皆さーん、友達になってくださーい。 599-0303 大阪府泉南郡岬町深日3073-272 TEL072-424-5598 定休日無しです、月に1回ぐらい休みます。 バイク・クルマ・車輪の付いているもの・付いていないもの(ボート・ジェットスキー・スノーモービル・エアプレーン?)・内燃機関の付いているものが好きです。外燃機関は、まあ置いといて、ガソリン・軽油・アルコールなどの燃料を燃焼させて動力を得るものが好きです。 YAMAHA ヤマハ RD400 RZ250 TZR250 SDR BW'S50 チャッピー50 SRX400 に乗ってます。 1964年製造 昭和39年式 アルコール燃料内燃式 高さ183cm 重量73kg バツ1 独身 子供なし MMウエヤマ ブログhttp://2and4stroke.blog.eonet.jp/default/
2017年8月23日水曜日
2017年8月20日日曜日
HASCO ハスコー インパクトスタッドエキストラクター MK-0608
大阪府S群のMMウエヤマのツールです。
スタッドボルトをあれこれする工具です。
赤い箱のボルトを入れる工具、良く出来ていますねん。
ボルトに挿入工具を取付けて指定トルクで締めこんで、挿入工具を緩めるとスッと緩んでくれますねん。
スタッドボルトをあれこれする工具です。
赤い箱のボルトを入れる工具、良く出来ていますねん。
ボルトに挿入工具を取付けて指定トルクで締めこんで、挿入工具を緩めるとスッと緩んでくれますねん。
2017年8月17日木曜日
2017年8月14日月曜日
2017年8月10日木曜日
2017年8月7日月曜日
HONDA CR-X EF8 ホンダ しーあーるえっくす リキャリパー
大阪府S郡のK様のCR-Xです。
リアブレーキキャリパーのサイドブレーキ用のレバーのシャフトのところからのフリュード漏れです。
こんなの初めて!
って、言われたいけど、僕が言ってしまいます、こんなん初めてでしたw。
出来ればキャリパー丸ごと新品に交換したいところですが、もう新品が出ないので、インナー部品とピストンを交換です。
リアブレーキキャリパーのサイドブレーキ用のレバーのシャフトのところからのフリュード漏れです。
こんなの初めて!
って、言われたいけど、僕が言ってしまいます、こんなん初めてでしたw。
出来ればキャリパー丸ごと新品に交換したいところですが、もう新品が出ないので、インナー部品とピストンを交換です。
2017年8月4日金曜日
YAMAHA RZ250R 29L ヤマハ RZ250R クランクシャフト
和歌山県H群のT様のRZ250Rです。
今回アメリカからバンシー用ヤマハ製ではないクランクシャフトを導入してみました。
使われている部品は全部新品!あたりまえか?w。
ピンは溶接済み。
振れは0.02。
まーえーんでねーかい。
今回アメリカからバンシー用ヤマハ製ではないクランクシャフトを導入してみました。
使われている部品は全部新品!あたりまえか?w。
ピンは溶接済み。
振れは0.02。
まーえーんでねーかい。
登録:
投稿 (Atom)