大阪府S群のS様のマジェスティです。
ガソリンが止まらない。
エンジンの中まで。
ピストンやコンロッド、よくぞ御無事で。
ウォータ―ハンマーならぬ、ヒューエルハンマーになるとこでした。
お越し頂いた皆さーん、友達になってくださーい。 599-0303 大阪府泉南郡岬町深日3073-272 TEL072-424-5598 定休日無しです、月に1回ぐらい休みます。 バイク・クルマ・車輪の付いているもの・付いていないもの(ボート・ジェットスキー・スノーモービル・エアプレーン?)・内燃機関の付いているものが好きです。外燃機関は、まあ置いといて、ガソリン・軽油・アルコールなどの燃料を燃焼させて動力を得るものが好きです。 YAMAHA ヤマハ RD400 RZ250 TZR250 SDR BW'S50 チャッピー50 SRX400 に乗ってます。 1964年製造 昭和39年式 アルコール燃料内燃式 高さ183cm 重量73kg バツ1 独身 子供なし MMウエヤマ ブログhttp://2and4stroke.blog.eonet.jp/default/
2017年9月28日木曜日
2017年9月24日日曜日
2017年9月20日水曜日
SUZUKI TS125R SF15A スズキ ハスラー えらいこっちゃ3
大阪府S市のT様のTS125Rです。
スズキのギロチン排気バルブの2番バルブの先っちょがクランクの方に落ちていないか?の確認に、クランクを取り出しました。
で、先っちょはクランクケースの方に回り込んでのいたずらはしてないので、助かりました。
クランクのガタの確認です。
スズキのギロチン排気バルブの2番バルブの先っちょがクランクの方に落ちていないか?の確認に、クランクを取り出しました。
で、先っちょはクランクケースの方に回り込んでのいたずらはしてないので、助かりました。
クランクのガタの確認です。
2017年9月16日土曜日
SUZUKI TS125R SF15A スズキ ハスラー えらいこっちゃ2
大阪府S市のT様のTS125Rです。
ピストンの焼き付きは、これが原因ではないのですが、スズキのAETCⅡの3段構造のNo2バルブの先っちょがどっかに行ってしまってます。
写真の右上の部分です。
ママー僕の先っちょはどこに飛んで逝ってしまったのでしょ~?
ピストンの焼き付きは、これが原因ではないのですが、スズキのAETCⅡの3段構造のNo2バルブの先っちょがどっかに行ってしまってます。
写真の右上の部分です。
ママー僕の先っちょはどこに飛んで逝ってしまったのでしょ~?
2017年9月12日火曜日
2017年9月7日木曜日
SUZUKI TS125R SF15A スズキ ハスラー えらいこっちゃ1
大阪府S市のT様のTS125Rです。
チョイ乗り途中でエンジンがロック。
エンジン冷ましてキック!
何とかエンジンが掛かったので、自宅まで帰って来たそうです。
中古エンジンに丸ごと交換の方が、いいのか?安いのか?
チョイ乗り途中でエンジンがロック。
エンジン冷ましてキック!
何とかエンジンが掛かったので、自宅まで帰って来たそうです。
中古エンジンに丸ごと交換の方が、いいのか?安いのか?
2017年9月4日月曜日
登録:
投稿 (Atom)