大阪府S郡のK様のCR-Xです。
H4HとかH4Zとか702Kとか言われているCR-XのヘッドライトをLEDでワンオフ製作しました。
H4ZのHIDやLEDの安いキットって売ってないんです。
10万円とかでは売っているようですが・・・。
たまたま手持ちの部品で製作出来ましたが、これが切れたらもうハロゲンにしといてー。
お越し頂いた皆さーん、友達になってくださーい。 599-0303 大阪府泉南郡岬町深日3073-272 TEL072-424-5598 定休日無しです、月に1回ぐらい休みます。 バイク・クルマ・車輪の付いているもの・付いていないもの(ボート・ジェットスキー・スノーモービル・エアプレーン?)・内燃機関の付いているものが好きです。外燃機関は、まあ置いといて、ガソリン・軽油・アルコールなどの燃料を燃焼させて動力を得るものが好きです。 YAMAHA ヤマハ RD400 RZ250 TZR250 SDR BW'S50 チャッピー50 SRX400 に乗ってます。 1964年製造 昭和39年式 アルコール燃料内燃式 高さ183cm 重量73kg バツ1 独身 子供なし MMウエヤマ ブログhttp://2and4stroke.blog.eonet.jp/default/
2017年11月28日火曜日
2017年11月25日土曜日
SUZUKI RG250Γ GJ21A スズキ RG250ガンマ なんか変な音する4
京都府U市のI様のガンマ250です。
なんかちょっと気になったので、後ろ下のエンジンマウントステーを外してみました。
ヒビ入ってます。
で、溶接してもらいました。
で、フレーム側とボルト側の溶接の肉盛を削りまーす。
なんかちょっと気になったので、後ろ下のエンジンマウントステーを外してみました。
ヒビ入ってます。
で、溶接してもらいました。
で、フレーム側とボルト側の溶接の肉盛を削りまーす。
2017年11月22日水曜日
YAMAHA JOG SA36J ヤマハ ジョグ エンジンオイル交換
大阪府S群のN様のジョグです。
片道500m程の駅までの通勤半年ほどのエンジンオイルです。
エンジンオイルにはきっつぃな~。
早めのオイル交換をお勧めしときまーす。
チョイ乗りなら、2STがいいねー、エンジン小さくて軽いし、エンジンオイルは足すだけで良いし、速いし、燃費悪いし、排気ガス汚いし・・・、ツーストがいい。
片道500m程の駅までの通勤半年ほどのエンジンオイルです。
エンジンオイルにはきっつぃな~。
早めのオイル交換をお勧めしときまーす。
チョイ乗りなら、2STがいいねー、エンジン小さくて軽いし、エンジンオイルは足すだけで良いし、速いし、燃費悪いし、排気ガス汚いし・・・、ツーストがいい。
2017年11月19日日曜日
DAIHATHU TANTO L350S ダイハツ タント リアハブベアリング交換
大阪府S群のO様のタントです。
純正のハブベアリングは1個27000円します。
左右2個で、えーっと、計算して。
社外品でお願いしますということ、で、社外品を注文、交換です。
いつごろからなんですかねー?ハブベアリングのケースとレースが一体化して、アンギュラベアリングで丁度良い与圧を掛けて加締めて一体化する様になったのはー?
加締め部分を削って、分解してみた。
リテーナーがプラスチックだ。
純正のハブベアリングは1個27000円します。
左右2個で、えーっと、計算して。
社外品でお願いしますということ、で、社外品を注文、交換です。
いつごろからなんですかねー?ハブベアリングのケースとレースが一体化して、アンギュラベアリングで丁度良い与圧を掛けて加締めて一体化する様になったのはー?
加締め部分を削って、分解してみた。
リテーナーがプラスチックだ。
2017年11月16日木曜日
SUZUKI RG250Γ GJ21A スズキ RG250ガンマ なんか変な音する3
京都府U市のI様のガンマ250です。
キャブの調整中~。
純正のチャンバーに穴を開けて、ボスを溶接するのを躊躇いましたので、アルミダクトで延長、塩ビパイプで集合、集合部分にA/Fセンサーを取り付けました。
でも、スパークプラグから遠くなると、誤差が大きくなるみたいです。
目安にはなります。
キャブの調整中~。
純正のチャンバーに穴を開けて、ボスを溶接するのを躊躇いましたので、アルミダクトで延長、塩ビパイプで集合、集合部分にA/Fセンサーを取り付けました。
でも、スパークプラグから遠くなると、誤差が大きくなるみたいです。
目安にはなります。
2017年11月13日月曜日
Snap-On Metric Double Box Socket Flex-Head Wrench FHM1012B FHM1214B
大阪府S郡のMMウエヤマのツールです。
Snap-onのディーラーさんがうまいこと言うんです、買っちゃいました。
こういう時に便利ですよー、っと。
なるほど、っと、買っちゃいました。
どんな時に便利なのか、もう一つイメージわかないなー。
Snap-onのディーラーさんがうまいこと言うんです、買っちゃいました。
こういう時に便利ですよー、っと。
なるほど、っと、買っちゃいました。
どんな時に便利なのか、もう一つイメージわかないなー。
2017年11月10日金曜日
SUZUKI RG250Γ GJ21A スズキ RG250ガンマ なんか変な音する2
京都府U市のI様のガンマ250です。
ゆっくりトロトロ走っているとカブってくるそうです。
で、現状確認です。
ジェット類の番手の確認、油面の確認、アイドルスクリューのねじ込み具合の確認。
2枚目の写真が、アイドルスクリューの左右合わせ中の写真です。
スロットルバルブが左右入れ替わっても、ちょっとズレてしまうんです。
ゆっくりトロトロ走っているとカブってくるそうです。
で、現状確認です。
ジェット類の番手の確認、油面の確認、アイドルスクリューのねじ込み具合の確認。
2枚目の写真が、アイドルスクリューの左右合わせ中の写真です。
スロットルバルブが左右入れ替わっても、ちょっとズレてしまうんです。
登録:
投稿 (Atom)