2017年12月31日日曜日

HONDA GB250 MC10 ホンダ GB250クラブマン キャブの掃除

大阪府I市のT様のGB250クラブマンです。

気温が20度を超えるとエンジンが掛からなくて、10度を切る頃はチョークを引かずにエンジンが掛かって、調子良く走り出せて、でも、途中で止まる状態だったそうです。

フロントタイヤの交換と、調子良くして、とのご依頼です。

まずはキャブレターの、分解掃除、パッキン交換、油面調整です。

あっ、社外マフラーも音量も小さくしてって言われてた。

2017年12月28日木曜日

SUZUKI TS125R SF15A スズキ ハスラー えらいこっちゃ10

大阪府S市のT様のTS125Rです。

リアショックアブソーバーの下側の球面滑り軸受の掃除・注油です。

ピロボールとか、ボールロッドエンドとか、スフェリカルベアリングとか、ローズジョイントとか・・・。

シコシコと手で指でグリスを押し込んでいきます。

2017年12月25日月曜日

YAMAHA JOG SA36J ヤマハ ジョグ バッテリー交換

大阪府H市のF様のジョグです。

最後の最後、キックでエンジンが掛からなくなり、レスキューしてきました。

インジェクション車ですが、セルフスターターモーターの回りが弱くなってからも、キックで掛かるようにヤマハさんが造ってくれているのでーす。

まだまだ当分乗る!と言うことなので、え~バッテリーです。

SHORAI LFX07L2-BS12 です。

2017年12月22日金曜日

SUZUKI TS125R SF15A スズキ ハスラー えらいこっちゃ9

大阪府S市のT様のTS125Rです。

リアスプロケットを交換するので、リアホイールを外した時に、ちょろちょろっとサビが見えたので、グリスアップしようとちょこっと分解するつもりが。

カラーを抜くとニードルがバラバラと落ちてきて。

全バラになっちゃいました。

2017年12月19日火曜日

YAMAHA MAJESTY250 SG03J ヤマハ マジェスティ250 オイル漏れ修理

大阪府K市のT様のマジェスティです。

オイルが滲んで来ていたプラグのO-リングを交換しようと・・・。

エンジンオイル注入口の上にある、何かの点検口のプラグがもげちゃいました。

強度不足なのかな?

神戸製鋼のデータ偽装問題の影響かな?

2017年12月13日水曜日

YAMAHA MAJESTY250 SG03J ヤマハ マジェスティ250 リアタイヤ交換

大阪府K市のT様のマジェスティです。

今付いているフロントタイヤに合わせて、シンコータイヤです。

株式会社新興(シンコー株式会社)さんは大阪府八尾市の会社です。

知らなかったです。

お客様に教えてもらいました。

ニットータイヤとかオカモトタイヤとか、リケンタイヤとかは~。