2018年4月30日月曜日

YAMAHA RZV500R 51X ヤマハ RZV500R エンジン分解整備10

大阪府S市のT様のRZVです。

前の記事9はこちらです。

キャブの掃除後、油面調整中です。

キースターさんのフロートニードルバルブに交換したら、ずいぶん油面が上がりました。

オーバーフローするくらいでした。

しっかり4つのキャブを合わせました。

輸出仕様の設定です。

2018年4月27日金曜日

PIAGGIO VESPA 50S VINTAGE ピアジオ ベスパ 50S ビンテージ タイヤ・チューブ交換

大阪府Ⅰ市のT様のベスパです。

前の記事 IAGGIO VESPA 50S VINTAGE ピアジオ ベスパ 50S ビンテージ ホイール加工

以前アルミリムにしたベスパ50Sです。

パンクしたので、オーナーさんがホイールを車体から外して持って来てくれました。

チューブの空気を入れるところの根元からのエア漏れです。

チューブとタイヤを交換します。

2018年4月24日火曜日

YAMAHA RZV500R 51X ヤマハ RZV500R エンジン分解整備9

大阪府S市のT様のRZVです。

前の記事8はこちらです。

エンジンが降りているので、ついでにリアサスペンションの分解点検です。

各部掃除後、グリス塗って組み上げました。

2018年4月21日土曜日

PAJERO EVOLUTION V55W パジェロ エボリューション 車検2

大阪府S市のO様のパジェロエボリューションです。

フロントサスペンションのアッパーアームのボールジョイントのガタが出ていますので、交換です。

アッパーアームの車体側のブッシュもちょっとだけガタがありますが、今回は、ボールジョイントだけ交換しまーす。

アルミのアッパーアームはやっぱり、軽いですね。

2018年4月18日水曜日

YAMAHA RZV500R 51X ヤマハ RZV500R エンジン分解整備8

大阪府S市のT様のRZVです。

前の記事7はこちらです。

ミッションをクランクケースに組んで、シフトシャフトに仮のシフトペダルを取り付けて、1速入る、ニュートラル入る、2速入る、3速入る、4,5,6速入る。

5,4,3,2、N、1、下げて行き、Nにしようとした時に、スカッと手ごたえが無くなりなした。

はじめは原因がわからずに、慌てました(笑)

RZV用はメーカーさんから新品はもう出ないので、とりあえずはRZ-R用を組んでおきます。

同じ形なんですけど、RZ-R用がちょと太くてRZV用の方がバネの線径がちょっと細いです。

2018年4月15日日曜日

PAJERO EVOLUTION V55W パジェロ エボリューション 車検1

大阪府S市のO様のパジェロエボリューションです。

検査でお預かりしました。

リアスタビリンクのロッドエンドボールのブーツが破れています。

リンクロッド丸ごと交換は高いし、ボールジョイントにガタがないので、ブーツだけ交換です。

スタビ側のロッドの固定ナットが供回りしちゃいましたので、スタビ丸ごと外して、ブーツの交換です。



本日、2018/04/15 京都の美山で YAMAHA RZ MEETING with All Japan 2stroke Club が開催されます。
ミーティングのお手伝いします、お誘い合わせのお越しくださいませ。

2018年4月12日木曜日

YAMAHA RZV500R 51X ヤマハ RZV500R エンジン分解整備7

大阪府S市のT様のRZVです。

前の記事6はこちらです。

写真の下側のニュートラルランプスイッチの端子が折れているのわかります?

丸端子を留めるビスのボス側が、空回りしてしまって、ビスが緩んできてくれません。

部品番号を調べると、SDR用も一緒みたいなので、SDR用を外して、組み替えます。


2018/04/15 京都の美山で YAMAHA RZ MEETING with All Japan 2stroke Club が開催されます。
ミーティングのお手伝いします、お誘い合わせのお越しくださいませ。